2023年10月07日
ジムニー JA11 エアコン修理!

何もかもエアコン部品関係が
生産終了のJA111ですが…
現物修理にて修理します。
コンデンサー製作しました。

そしてドライヤーも現物修理しました。
ドライヤー下部を切断し、活性炭と
フィルター交換してアルゴン溶接しました。
圧力スイッチもデンソー製の新品に交換!

ガス漏れしてたエバポレータも
現物製作エキパンは汎用品に
新品交換!

サーミスタだけは新品部品出ました。

これでガス漏れも解消し
快適にお乗り出来る様になりました。
こう言った古い車のエアコン修理依頼は
寒い時期にお願いします。(笑)
トヨタ ソアラ MZ10 エアコン修理!
NSX NA1 エバポレーター コンプレッサー修理!
ホンダNSX NA1 エアコン修理!
ヴェルファイア ANH20 エアコン修理!
タント LA600S エアコン修理!
スズキ スイフト ZC72S エアコン修理!
NSX NA1 エバポレーター コンプレッサー修理!
ホンダNSX NA1 エアコン修理!
ヴェルファイア ANH20 エアコン修理!
タント LA600S エアコン修理!
スズキ スイフト ZC72S エアコン修理!
Posted by aoden at 13:02│Comments(0)
│エアコン修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。